TOP >> 最速!インプレッサの製作 >> 日記

足回りのGDB化計画!
リア完成後・・・。



2005/11/10


リアクロスメンバー移植後、なかなか時間が取れなかったのですが、やっと!?定例テストコース!に走りに行くことができました!
「その他いろいろ」のハードDIYオフミの時も、リアメンバー移植後の遠出だったのですが、なんせ、トランクに30kg以上?のガレージジャッキを積んでいたので、走る感覚は到底比較できない物でした。

で!自宅を夜に出発!
いつものペースで、テストコース!に向かうのですが・・・。
「リアの落ち着きがない!」

それは、約80km/hくらいからですが、ノーブレーキで緩やかなコーナーを、ハンドルだけ切って曲がっていく時!
リアの落ち着きがなく、後ろタイヤが、フロントタイヤの軌跡より、外を通る感覚になるのです・・・。

鋭い方は、お解かりかもしれませんね。
その原因は、アライメントの狂いです!
間違いありません!

では、どう狂っているのかと言うと、
リアがトーアウトなんです!

数値では分かりませんが、感覚的には、そこそこ?トーアウトなんだろうと思います・・・。

そこで、リアのトーを簡易的にINに向けてみました〜。
必殺!簡易トー調整!
コレをみて、どれくらい適当か、感じ取ってください!
フロントも、同じ要領で出来ます!
しか〜し!案外これが使えるのですよ〜!
右リアです。さっさとタイヤ買えよな・・・。
でも、ウ●コタイヤで、お金出してアライメント取っても
意味無いので、簡易調整で済ませます。
そのうち、刺さりそうですな・・・。

やり方は、かなり簡単です!
  • ホイールのリムに、1MくらいのL型アングルを当てます。(車の前側に、アングルをあまらせるのがコツです。)
  • 高さは、コンクリートブロックを基準にします。
  • L型アングルの先端と、サイドステップの距離を測ります!
ほら。誰でも出来そうでしょ!?
かなり強引な方法ですが、サーキット場などでも、簡単に点検できるから、お試しください!
これで、簡易ドリフト仕様?作れます!!!

でも、注意点が一つだけ・・・。

標準よりも、太いタイヤ!
の車でないと、難しいのです・・・。

(でも、このHP読んでいる人なら、無条件合格か!?)
そりゃそうでしょ!?
前から車を見て、タイヤが上側しか隠れていない車なのが、条件ですから・・・。

でも、太くないタイヤでしたら、スペーサー付けるとかで、どうにかしてください!?

リアのトーは、リアメンバーの後ろ側の偏芯ボルトで調整します。
偏芯ボルトが、22mm。ナットは、17mmのメガネレンチが必要です。
きつく締まっている所なので、高い位置までジャッキを持ち上げて、安全対策を施してから作業します!
でも、最近外した所なので、固着などはなく、そこそこの力加減で緩みました〜。

ピロアームじゃない方は、地面にタイヤを置いたり、ナックルをジャッキアップするなどで、
しっかりと、1G状態を作ってから本締めしてくださいね!
左側調整前!
ステップとの間は、38mm!
右側調整前!
こちらも38mmあります。
リアメンバーの後ろ側のトー調整ボルトです。
左側調整後!
右側調整後!
左側調整後!
27mmぐらいでしょうか?
右側調整後!
こちらは、26mmくらいですね。

どれくらい、トーゼロから、どれくらいINに振ったかは不明なので、通常のアライメント調整を基準にして、
ノウハウを、自分なりに蓄積すれば!
面白い結果を出すことが出来るでしょう!
今度、アライメントを取る事があれば、その時のト−を、この方法で測っておきたいです。


さて!
日没まで、1時間半ほどありますので、ついでに、フロントのバネを再度交換します。
といいますのは、フロントのバネが、Ammyさんに借りているバネですので、
返却しなきゃならないのです!(長い間お借りしてすみません!今から外します!)

今回手に入れたバネは、8.5Kのバネ!
コイツに交換します!ちょうど、バネ長は同じで、レートが少し高いぐらいなので、車高調整も微調整でOKですね。

以前、日記で紹介した方法で、スピード交換仕上げ?です!
いつもの電動インパクトを使おうとしたら、なんかパワーが少ないようなので、充電しておきます。
前回は、電動インパクトフル活用で、簡単にピロアッパーを緩めていましたが、BBSで話題があったので、十字レンチで緩めてみました。
しかし・・・。回らないですね。

ショックがクルクル回転して、十字レンチでは一生回せません・・・。
しばらくして、少し充電した電動インパクトで、1発で緩めることができたので、作業を続行させます!
やっぱり、手放せませんね〜!電動インパクト!
って訳で、スコッと外します。
左側2本が、これから交換する、8.5Kバネ
右側は、装着されていた、借り物8Kのバネ
見た目そっくりなので、訳分からんようになる前に、
ペイントマーカーで、書いておきます。
Ammyさん、書いちゃいました!

とりあえず、外したバネは、混じらないようにすぐに白ペン書き!
見た目そっくりなので、そうします。倉庫に収納してしまうと、訳分からんようになるからです!
書いた時、気が付いたのですが、外観上では8.5Kのバネの方が、1巻き多いですね〜。

写真撮影を終えたところで、組み付け作業に入ります!

ストラットタワー穴からスプリングを入れて、車高調のロアシートに載せます。
その時、内径がちょっときついみたい・・・!?
「でも、まぁ載ったからいいか・・・。」

今度は、アッパーシートを載せます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?
ぐほっ・・・。
アッパーシートが、入りません。
借りているバネは、もちろんすっぽり!
スプリングのアッパーシートが・・・。
ぐほっ!
アッパーシートが、入らないです・・・。(泣)
見た目は、ほとんど一緒なのに・・・。ID63って奴ですか?

せっかく、外したバネ交換作業が、
ムダになってしまいました・・・。
Ammyさん!ごめんなさい!
もう少し、お借りします!
m(__)m

まぁ、悔やんでも仕方ないので、前回のバネ交換でかなり上がり気味だった車高を、少し下げてやります。
前を、5mmダウンさせます・・・。

これで、リアの動きも普通になったはず!?
今度、定例コースで試して見ます!!!
作業後の状態・・・。
ええ。何も変わっちゃいません・・・。
まぁ、こんな日もあるって!?わはははは!







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送