TOP >> 最速!インプレッサの製作 >> 日記

ユーザー車検に行きました!
(車検本番編)

2006/05/30


車検当日の朝。

見事に寝坊してみます・・・。
うわぁぁ・・・。朝から下回りの洗車や、書類の準備があったのに!!!
いろいろ仕事が溜まっているので、夜遅くまで起きていると、こんなことになります・・・。

でも!大丈夫!しっかり!?車検準備したし!?時間は午後からすぐの予約枠です!
(と言うか、いっぱいでここしか取れなかったのですが・・・。)

本当は、こんな怪しい車の場合、早くから予約して、検査に落ちたらテスター屋!って感じで駆け込めばいいのですが、午後からになると、時間が無いので何回も落ちていられません・・・。
まぁ、落ちてみるつもり満々!?なので、
「検査ラインに、とりあえず車を載せる!」って言う、感覚で行ってきます。

11時に自宅を出発!
下回りの洗車は,時間が足らないのでキャンセルして、すぐそこのオート●ックスで、ナンバー灯を交換!
12時頃には、検査場に到着しました!
13時過ぎからラインが動きますので、「落ちる!」と判りきっている?光軸を合わせに、テスター屋に向かいます!

PITに頭から突っ込むと、お店の人が、車体を真っ直ぐに向けるように、ハンドルの向きを細かく指示してくれて、テスターに対して正面になるように車を止めます。

HIビームにして、調整開始です!(4灯式は、HIビームしか光軸の検査はありません。)

左ライトは、微調整で光軸が出ましたが、右が出ません・・・。
右側が、大きく外を向いているのです・・・。

まぁ当初から、予想していた事ですが、純正のヘッドライトに交換するのは面倒だし、持っていない(忘れた・・。)ので、

いきなり合格できない可能性が大幅にアップします!?

いつもお世話になっている、テスター屋さん!
早速!光軸を合わせに行きます
左は、普通に納まっていましたが・・・。
右が・・・見事にあっち向いています・・・。
調整ボルト回しても、ほとんど光軸が動きません・・・。
テスター屋のおっちゃん!頼みます!!!
技!?を使って、光軸を強制的に調整中!?



ですが・・・。




テスター屋の技が炸裂します!

それは、外側に配置されている、ロービームを覆っている新聞紙を、
若干ハイビーム側に、はみ出した状態で固定する!
と言う技です!!!

ヘッドライトの外側を少し覆うことで、その部分を暗くし、相対的に軸の中心を真ん中に寄せるのです!
度が過ぎればヘッドライトが暗くなってしまいますので、基準ギリギリの明るさで止めておきます。
基準値(4灯式は、1灯につき12,000カンデラ以上)

これは、4灯式のヘッドライトで、使える裏技ですね!

この技!?で、光軸の中心が内側に寄る!ので、合格圏内の光軸に収まることが出来ました!

あまりにも、気持ちが良かったので、自賠責をここで更新しておきます。
「ありがと〜!おっちゃん!」

テスター屋を出てから、陸運支局に戻り、書類を記入します。が・・・。
ボールペン不携帯でしたので、建物の中へ・・・。(やる気あるのか!?)
混み合う中で、ボールペンをGET!し、点検記録簿!、申請書、重量税納付書に、必要事項を記入して書類を仕上げます!
(申請書のOCR3号様式は、一部鉛筆で記入するので、注意が必要です。)
申請書に印鑑を押して、書類は完了です!
リサイクル券の購入も忘れずに!

必要書類は、下記の物が必要です。
申請書は、「継続検査用のセット下さい!」と言えば、窓口で購入できます。50円くらいかな?

1.   申請書 OCR3号様式
2.   自動車検査票
3.   自動車重量税納付書
4.   点検記録簿
5.   車検証
6.   自賠責保険(新・旧)
7.   自動車税納税証明書
8.   リサイクル券

そして、重量税、印紙を支払い、書類を窓口に提出!ここで、書類の不備を確認してくれます。書類審査はOK!
ここまで済ませたら、車を検査ラインに進めることが出来ます!
(車検予約番号を忘れると、ココで面倒になるので、注意が必要です。)
リサイクル券発売機!
私の車は、エアバッグなしなので、10250円でした。

揃った書類のチェック!!!
ユーザー車検が始めての人は、
ココの横で、解説ビデオテープが見れます。

やっとラインに並べました!時間は、14時00分!

刻々と迫る、外観検査!
ドキドキ?しながら、車内を整理します。
助手席の窓は、全部上げておいて、運転席の窓は、少しだけ上げおきます。
なぜ、少し上げるかと言うと、検査官が窓ガラスの着色を見るからです!

バケットの背面カバーなんかを、取り付け直したり、発煙筒をダッシュの上に転がしたり、外観検査で検査に落ちた人の、人間ウォッチングしながら!?車列が進むのを待ちます!

この検査場は、1番のラインが、4WD車用のラインなので、
そこに並びます。
げっ!後ろにGC8が並びます!!!
下回り検査で比較されると、ちょっと困るのですが・・・。
自分の車が前なのが、唯一の救いです!?
見やすいように、発煙筒をダッシュの上へ置きます!
これは、検査官への愛です!?
発煙筒の使用期限?有効期限?
をチェックされる場合があるので、注意!!!
タイヤのはみ出しで、出直しを迫られるポルシェ。(笑)
糸と重りで、鉛直を測っていました。
ここから見ても、はみ出てるように見えます!?

検査官が来ました!
☆外観検査です!

右、左、ハザード、ワイパー、ウォッシャー、ホーン、ヘッドライトHI&LOW、スモール、ブレーキ、バックランプ、を手際よく出していきます。

灯火の点検が終わると、今度はボンネットをオープン!
シャシナンバーと車検証の番号を照合。ボンネット内の、各部品をチェック!
一応、怪しまれるような部品はつけていないので、ほとんどノーチェックでスルー・・・。
4年前、ユーザー車検した時は、エンジン刻印(EJ20)を必死になって探していました!(笑)

次は、書類を検査官に手渡します。
検査官は室内を覗き込み、走行距離の確認と、シフトパターン、シートベルト、バケットの背面カバー、ハンドル、ホーンマークなどを順に見ていました〜。

室内に関しては、何も言われずに一安心!?

このままOKをもらえるかと思ったら!以外な所で、チェックを入れられたのです!!!

      (検査官 助手席ガラスに貼られている、シールを見て・・・。)

検査官     「このシールは何?」
なべっす    「え!?新車から貼られている、何かのステッカーですけど?」
検査官     「助手席ガラスには、盗難防止目的のステッカー以外、貼ったらダメですよ。」
なべっす    「新車から貼られているのに、ダメなんですか?そんな事言われた事ないけど・・・?」

検査官     「もう一度聞きます。これは、盗難防止用ステッカーですか?」

       (なべ 機転をきかせて・・・!?)

なべっす    
「・・・。ハイ!盗難防止用ステッカーです!」

       (検査官 助手席ガラスに貼られているシールを、もう一度見て!)


検査官     「はぁ・・・。OK SUBARU!?意味分からんけど、盗難防止ステッカーなら、まぁOKです。」
なべっす    「ハハハ・・・。(苦笑)」



「こんなステッカー!いつでも剥がしていいけど!」
こんな所で、突っ込まれるとは、思いませんでした・・・。面倒なので、軽く流してみました。(笑)

なんとか?外観検査で○をもらい、今度こそ、ラインに入っていきます!


☆サイドスリップ検査です!
(タイヤの横スベリ量を見ます。走行距離1qにつき、横滑り量5m以内が基準値=1mでは、5mm以内です!)


ハンドルを真っ直ぐにして、踏み板を越えると・・・。
さくっと出ました!いきなりの×です!
「ぐほ・・・。」
早速の出来事に、ペースを乱され、激しく動揺します・・・。(イカンイカン・・・。)
やりなおすには、もう一度ラインに並ぶ必要があります。早速、再検査が確定しました!!!


☆ブレーキ検査です!
(フットブレーキ、サイドブレーキの検査です。)


一回目は、適当に踏んで、×が出ました・・・。
まだ、動揺しているようです・・・。「もう一度」の画面指示に従い、
両足で!全開!ブレーキを踏みます!
ここで、○が出ました!

次に、サイドブレーキ!
ココも、片手で引いたら、×表示・・・。「もう一度」の画面で、
両手で!全開!サイドブレーキを引きます!
ココも2度目で○が出ました〜。


☆スピードメーター検査です!
(スピードメーター誤差を測定します。
時速40q/hにおいて、正15%負10%以下であることが、合格の条件です!)

1速から発進し、2速にシフトアップ!
40q/hピッタリで、パッシングして速度を検知させます。
なんと!×の表示!!!(えらく動揺します・・・。)
今度は、機転を効かせて、45q/hでパッシング!
2回目で○をもらえました〜。6速ミッションなので、誤差が出たのでしょうかね???


☆ヘッドライト検査です!
(Hiビームが、あっち向いていないか調べます。)


テスター屋で、OKもらってましたが、裏技仕様ですので、落ちるか確率が高いヘッドライト検査・・・。
全自動ヘッドライトテスターが、左右の光軸を調べて・・・。
○を一発ツモ!テスター屋のおっちゃん!ありがとう!!!


ここまで終わったら、レコーダーに受験票を差込み、検査結果を印字してもらいます。


☆下回り検査です!
(文字通り!ハンドルのガタや、ブレーキ系点検、オイル漏れや、サスペンション、排気漏れ、燃料パイプ&タンク、車高などをチェックします。)


今日、一番怖い下回り検査です・・・。
まぁ・・・。ドラシャなどの変更が、わかるはずないので安心できますが、ミッションや、下回りの洗車を省いて来た事から、ステアリングラックからのオイルにじみも気になります。

素早くPITに入り、右前タイヤを定位置に止めて、すぐにエンジン停止!
フロントパイプと、マフラーの継ぎ目から、若干の排気漏れがあるようなので、なんせ!すぐにエンジン停止です!

細かい指示が、表示部分に出ます。
ブレーキ踏んだり、離したり、サイド引いたり、戻したり、ハンドルを振ったり、機械でハンドルを加振したり・・・。
点検ハンマーで、コツコツ各部を叩くのですが、
微妙な間!が、酷く体に悪いです・・・。

いつ!?どのタイミングで!×が下るのか!と思っていると・・・。
スピーカーから、声がします。


検査官     「触媒が換わってるから、書類出して〜。」

       (なべ  車を降りて、PIT内の検査官に書類を差し出します!)


なべっす    「お願いします!!!」


しばらくの間、じっと触媒を見つめていた検査官・・・。
書類に載っている取り付け写真と、何度も見比べています。

ちなみに、この書類。
5速ミッションの写真が、ばっちりと載っているのです。かなりヤバイ・・・!?


この間。20秒くらいが、1分以上に感じれました。




検査官    「えっと・・・・ハイ、合格です。」


体に悪いから、溜めて言うなよな。」

書類を受け取り、逃げるようにPITを通過しました!(笑)


☆排気ガス検査です!
(排気ガス中の、CO&HCを測定します。E−GC8は、CO4%以内 HC1200ppm以内が基準値です!)

ここは、自信たっぷりに!?
躊躇無く!プローブを突っ込みます!


測定値  CO 0.86%  HC 124ppm

先日の測定値とは、少し違うけど、一度測っているだけあって、余裕の合格です!


気にしていた、下回り検査が、一発合格!を頂けると言う、快挙?を成し遂げたので、
一気に!「今日、合格するぞ!」と気合が入ります!(←単純?)

外観検査で、検査官ともめた場所???
「盗難防止用ステッカーか?」だって?
そうですとも!!!純正の魔除けです!(嘘)
こんな紙を、レコーダーに差し込んで、記録するのですが・・・。
サイドスリップで、見事に落ちました・・・。
たまたま落ちたのか!?
書類を手渡した時の下回り検査官・・・。
書類のチェック中です・・・。6速は見ないでください!?
今回は、躊躇なく!プローブを突っ込むと!?
先日の計測時より、COが高めでHCが低めです。
変更されたメタル触媒は、
ハンコ突いて変更点を許可しています。
メタル触媒の書類はこんなのです。 中には、装着写真が!!!ヤバッ!


しかし、「サイドスリップ」なんて言う予想外の所で、×をもらっているので、どうにかしなきゃいけないのですが、なんとなく、斜めにテスターの上に乗ったような気がするのです・・・。

私の車・・・。
GDBフロントロアアームを移植している都合で、車幅がフロントの方が広いのです。
ですので、片側の前後のタイヤを見ながら、2本の水平線に沿って止めると、
反対側では、少しだけ斜めに止まっているように見えます。

斜めに入っていたら、当然!踏み板が多く動くので、合格できません・・・。

諦めきれないので?もう一度、レーンに並んでみます!

再検査の押しボタンを押して、検査種目の「サイドスリップ」を指名します!!!
再検査なので、ハザードを出しながらレーンに入っていくと・・・。

結果が、出ました!!!











2回目落ちました・・・。
2重×が痛い!

やっぱり×です!
2重で×です!
もう駄目です・・・。







サイドスリップの調整方法は2種類あって、従来通りのタイロッドで調整する方法と、ピロアッパーでキャンバーが付けれる車は、キャンバーをゼロ方向に調整することで、簡易的にサイドスリップ量を抑えることが出来ます。

ですが!私の車は・・・。
ピロアッパーをいっぱい起こしている状態・・・。

(GDBロアアームに変更している都合で・・・。)

ですので、タイロッドのトー調整でクリアーしなければいけません。
自分で調整してもいいのですが、車高がそこそこ低いことから、すぐに調整するのは難しいので、時間を買うつもりで再びテスター屋さんへGO!

怪しさ満点!微妙光軸調整?の合格報告も行い、再びPITに入ります!
テスター屋では、かなり手際よく調整していただいて、時間の短縮に成功!テスター屋さんは、本当に助かりますね!

20分後に、3回目のライン入りです!
終了時刻間際でしたので、車の列は短く、早くラインに入れました!


結果は・・・!?

テスター屋で、サイドスリップの調整中です。
かなり、INに切り込んでました。

ちなみに、タイヤは貸してくれなくなったようです。
スバルのホイールなんて、どっちみち無いでしょうけど・・・。

テスター屋を出ると、ステアリングがあっちに向きます。
急いでタイロッドいじくれば、仕方ないですね。
2重×の上に、○が付きます!!!
やった!車検合格です!!!




やりました!
合格です!!!



ラインの出口にある、検査官の詰め所に書類を渡し、合格のハンコを頂いて再び中へ!
無事に、あたらしい車検証とステッカーを頂いて、ユーザー車検終了です!

あたらしい車検証と、ステッカー!
いい仕事?をした後は、コーヒーが旨い!

怪しい光軸調整・・・。
でも、合格!!!


かかった費用は下記の通りです!!!

車検の法定費用 自賠責保険 自動車重量税 検査手数料

合    計

乗用車
1トン以上
1.5トン未満

(GC、GDBなど)
30,680 37,800 1,400 69,880
乗用車
1.5トン以上
2トン未満

(重めのBHなど)
30,680 50,400 1,400 82,480

その他 テスター代
光軸調整
テスター代
サイドスリップ
リサイクル
料金
CO,HC
テスター
ナンバー灯

合    計

諸費用 600 1,000 10,250 3,300 130 15,280

69880+15150=85,160円

格安で、車検に合格することが出来ました!



案外、なんとかなるものですね・・・。
今日、一日で合格できるなんて、
全然思っていませんでしたから・・・。


後は、細かい不具合(スタビリンクブッシュ交換など)を、すこしづつ直して
サーキットに行くだけです!

費用も抑えられた事から、少しでもお金を溜めて、ハイグリップラジアルや、再びSタイヤを履けるようになりたいです!
走りに行く時は、BBSでお誘いしますので、皆様よろしくお願いしますね!!!
合格の証です!
とりあえず、延命した愛車。
まだまだ、乗りますよ!!!







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送