TOP >> 最速!インプレッサの製作 >> 日記

GDB6速ミッション移植!
リアデフ分解編

2006/01/11


皆様!あけましておめでとうございます!
今年も、バリバリと?やりたい事やりますので、よろしくお願いします!!!
え〜、今年初めてのDIYは!
「GDB6速ミッションの積み込みの下準備として、
リアデフの分解を行います!」
「え?なんで、リアデフ分解なの?」
って考えたアンタ〜!!!

私の乗っているGC8Dと、GDBの6速は、ファイナルが違うのです!
そう。インプレッサは、普通は?4WDですから、交換するGDBのミッション内部に入っているフロントデフのファイナルが、3.9なので、そちらにあわせる必要があるのです!
GC8Dのファイナルは、4.111ですので、GDBの3.9のファイナルに交換しなくてはいけないのです・・・。
(GC8でも、GC8A型に限っては、R160に3.9のファイナルがあるようなので、A型の方は楽ができます!?)
うぉ〜!面倒臭い!
と言っても、仕方ありません・・・。
って事で、6速への交換作業をショップに頼む方は、リアデフ分解作業工賃もかかりますのでそのつもりで!

しかし、6速交換作業をショップに頼んだら、工賃は全部でいくらになるのでしょう?
最低10万円は、するでしょう・・・。

ですので、なるべくDIYでやり遂げて、浮いた工賃で、パーツを買おう!オイル代!タイヤ代!パッド代に回しましょう♪
(このHPの管理人は、貧乏性なので、とことん自分でやりたいだけなのですけどね。)

毎日使わない車なので、慣れない所は時間をかけてじっくり行きたいと思います!

教材車?は、GC8D型!
R180デフ車ですが、リアメンバーが、GDBの変な車です!?
とりあえずは、オイルを排出・・・。この前、入れたのに・・・。
やっぱり、全然汚れていません。
むっちゃ寒いので、なかなか落下しません。
マフラーを外して、ナックル下の通しボルト?
を外し、ラテラルリンクを、フリーにします。

ドレンにボルトを突っ込み、これ以上垂れないようにします。
メンバーが、GDBなのでGC8じゃないようですが、GC8です!
ロワデフマウントブラケットを緩めます。
降ろす寸前にボルトを外します。完全に取りません。
サイドフランジボルトをテコに、コジリ棒でドラシャを抜きます!
適当に、ナックルを引っ張れば、ドラシャは抜けます!

ペラシャのフランジボルト4本を外します。
ここまで来たら!デフを降ろす準備はOK!

数分間の格闘の後、デフは降りました・・・。
腹ジャッキです!(笑)
今日は、腹にオイル汚れなしで、完全勝利!

晴れているようで、曇っている今日・・・。
ガレージは、青空!吹き抜ける風!
そして、ずっと日陰です。正直、寒いっす。


ここまでは、ほんの小手調べ?

前回、GDBCのリアメンバーに交換した時に、デフも付いてきているので、ファイナルはそいつを使います!
次の作業工程は、
GC8のデフケースからLSDを救出して、点検します!


LSDは新品ではなく、GC8のデフケース内から取り出して、GDBCのケースに移植するのです!
LSDが要らない人なら、GDBのデフをポン付けしても問題ありませんよ!(そんな人は居ないと思いますのが・・・。)
左側は、GC8のR180デフのフランジ
右が、ミッションに付いて来た、ペラシャ!
一見、合いそうな気もしますが・・・。

繋ぎ合わせてみると!?
あら・・・。ペラシャのPCDが違います。って訳で、
この6速は、GDBDのミッションと言うことが確定しました!
cozyさん!ペラシャよろしくお願いします!
「パカッ!」って開けたら、ドバット出た・・・。
良い子は、オイル排出箱の上で割りましょう!?
学習しませんよね〜。後悔中です・・・。
あ。もちろん屋外の作業です。臭いから!
サイドフランジを外して、デフを捻りながら救出!
で!リングギアがちょっと、妙な減り方・・・。
これが、うなり音の原因か?
でも、もう使わないので、OK!?
リングギアボルトを、電動インパクトで緩めます。
インパクトがない人は、万力に挟んでメガネで緩めてください!
ロックタイトが塗られているので、緩みにくいです。
リングギアが外れたら、皿ネジを4本外します。
こいつが、プラスネジ!
なめそうなので要注意です!
わーい♪フリクションプレートちゃんと、ご対面♪
このLSDは、クスコのtypeRSです。
1WAY&2WAY変更は、ここまで分解すれば変更できます。
少々の焼けと、異物?による傷が見られました。
えらく磨り減った、フリクションプレート。
1.6mmあるらしいのですが・・・。

こちらも同じく・・・。
一番外側のプレートが一番磨耗しています。
こりゃ、OH確定ですね〜。

「最近、LSDの効きがスカスカやなぁ〜」
と思っていたら、やっぱりLSD中身がツルツルでした・・・。
無理やり、0.1mmくらいのシムを入れて、イニシャルアップする方法もあるのですが、今回は正攻法で行きたいと思います。
あと3万キロくらいは、しっかりLSD効かして走らせたいですからね〜。
ちなみに今日の作業時間は、3hです〜。
次回は、OHキットを入手して、
きっちり組み上げたいと思います!!!







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送