TOP >> 最速!インプレッサの製作 >> 日記

ほんぐおさんの!
エンジンOH日記!


2004/12/20


先月末から今まで、自宅の引越しや、ADSLの工事期間などもあり、まともに更新できておりませんでした・・・。
でも!やっと、自宅が片付き始め、車をいじくれる環境が整いつつあるので、久しぶりに更新します!

前回の日記でお伝えした、ほんぐおさんのエンジンが、いろんなトラブルを乗り越え!エンジンASSYが完成!
そして、一気にエンジンの搭載も済ませ、ほぼ完成しましたので、その内容をお伝えしたいと思います!
私自身は、バタバタしていまして、ほんぐおさんの所へはいっていないのですが、
交換日記をしているかのように!?
たくさんのメールと、多数の画像をほんぐおさんが送ってもらっているので、メールでのやり取りなども交えて、アップしました!
まず、最初の写真で笑ってください!?
インマニの穴。わはは!貫通しました〜! 補修後!ステンレス板で補強しています。

この前、お会いした時に、二人でGDBインテークパイプをどうやって流用するか考えていました。
前回の日記を参照していただければ、わかりやすいのですが、どうやっても、1cmくらいタービンとインテークパイプにずれがあるのです。

このインテークパイプに組み合わさっているGDBのインマニも、角が少し削られているので、
GC8のインマニも、少し削る作戦を取ることに!
GDBインテークパイプは、少しでも変形させれるように、熱湯でふやかしてみることにしました!

こんなメールのやり取りです!
ほんぐおさん 一応インテークの方は熱湯でビクともしなかったので、
ライタ ーで火あぶりの刑に処して、なんとか変形させることができま した・・。
これまたドキドキもんでした。 インマニ削り+火あぶり変形でちょうどうまくいくような感じ です。
なべっす。 火あぶりとは、強引ですね〜。でもうまくいって良かった!
アルミって、削りだすと簡単に削れるから、絶対貫通だけはしないで下さいね!
インマニがゴミになりますので・・・。
ほんぐおさん もうええかげんやめとかなあかんなーと思った瞬間!
ペキっという音とともに・・・・。こんな感じです。(写真添付)
なべさんの忠告を頭にいれてたのに!! ばかです。 笑ってください!
なべっす。 わはははははははははは・・・。って、どうするんですかー!!!  

インマニを削りすぎちゃいました・・・。わはははは。
でも、バイクの用品店で、アルミを補修できるパテをGETして、修理して再使用することに決定!
一応、駄目だった時のために、GCのインマニを激安で購入されたそうです。
これで、高ブーストでパテが吹き飛んでも安心できますね!?
GDBのIN側カム&AVCSのカムセンサー

カプラーに続き、カムセンサーも気持ちよく切断!?
後々、無駄な作業になってしまうのですけどね・・・。

当初の計画では、カムはGC8F純正を、そのまま乗せる予定だったのですが、
軽い?問題発生!

GDBのAVCS付きヘッドに、GC8Fのカムを載せると、AVCSのカムセンサーと干渉するのです!
そこで、取られた方法は、カムセンサーの切断!
ちょうどいい、フタする物が見当たらなかったようです・・・。

そんなこんなで、やっとの事でGDBヘッドにGC8Fカムを乗せると、
さらに!重大な問題が発生!?

カムを乗せて、カムホルダーに組み付けてみると、カムが回らない・・・。
右バンクIN側でカムホルダーを締め付けるとまったく回りません。
ホルダーなしでまわしてみると、カクッという音とともに途中 で浮き上がるそうです。
他のカムを乗せても、同じって事は、カムが曲がっているわけでもなさそうです。

そんなアホな・・・。

さぁ!今シーズン最大の挫折の瞬間です!?
このヘッド。曲がってますね・・・。





は〜い。ここで終了っすか?
お疲れ〜!?


そんなオチで!!!
この企画?を終わらせても、私はいいのですが!?←鬼?鬼畜?
それでは、あまりにもかわいそうなので、GDBヘッドを激安でプレゼントすることにしました!
なべが、GDBAのエンジンを購入した際、腰下は流用しましたが、ヘッドは不要だったので、そのまま持ってたのです!

ほんぐおさん   
   
他のカムをのっけてみたんですが、すべて同じような動きをしてしまいます・・。
ヘッドの軸受けがアウトみたいな感じ・・。 最悪です。
なべっす
じゃぁ・・・。私のGDBヘッド要りますか?
Ammyさん所に、EJ20Kの腰下とくっついて、転がっていますよ?
ほんぐおさん  行きます行きます!すぐいきます!!!
なべっす 本当にくっついて転がっているだけですので、剥ぎ取りでお願いしますね!

次の日の夜!すぐに取りに来ていました・・・。
近県ではありますが、ちょっと遠いです・・・。行動力満点ですね〜!
この場を借りて、野ざらしのEJ207を一緒に分解してくださったAmmyさん!ありがとうございました!

そうして!
GDBAヘッドを持ち帰った、ほんぐおさん。カムを乗せると!スムーズに回ったそうです!
やっぱり、ヘッドが曲がっていたようですね。
良かった良かった!
しかし、なんで曲がったのでしょう????謎です。

では、下の写真を見比べてください。

ここで、問題です。

上の写真のどちらのカムが、GDB用でしょうか?
まぁ、息抜きに考えてみてください!両方、EX側のカムです。

(答えは次の項目で!)





途中に、こんな問題を入れてみたのは、現実にあった話だからです。
IN側のカムは、特徴的なAVCS仕様なので、すぐに判別できるのですが、EX側は見た目にまったく同じカム!
実際に、ほんぐおさんが、GDBのカムと、GC8FのEXカムが混ざって、
「どちらかわかんねーよー!」状態になったのです・・・。
保管の方法が問題?なのは、確かなのですが、リフト量の違いを見て確認しました!
実は!?GDB方がハイリフトなカムなんですね!純正流用してみたら、面白いかも!?
と言う訳で、Aが正解です!
IN側のカムも、リフト量が増えているみたいです。
ほんぐおさん しかし!ここでまたまた、つまらないミスが!!
適当に新聞につつんで保管していたGDBのEXカムとGCのEXカム がどっちがどっちかわからなくなってしまいました・・。
なべっす 自信はないですが、EXカムのリフト量を見てみたらわかるのではないでしょうか?
そういえば、INカムのAVCSオイル穴はどうやって処理しますか?
インマニ補修した奴で埋めますか!?(笑)
最悪は、IN側にGDBのEXカムを流用できる小話を聞いたことありますよ?
ほんぐおさん わかりました!リフトが高い方が、GDB用のカムでした!
AVCSカムなんですが、トヨタのVVTのカムの穴にアルミで削りだし たものを打ち込んだことがあるっていうのを聞きまして、それ いってみようかな?と思っています。
GCに比べて若干ハイカムっぽいんでそっちを使ってみよっかなーなんて考えたりしてます。
なべっす それはベストな方法ですね!オリジナルのカムなら、シム調整も不要ですしね〜。
EXカムも、INカムも、GDBカム使うので、シム調整なしでリフト量もアップですから、最高じゃないですか!!!

そうして、カムスプロケは、JUNを使用します!
これは、AVCSの採用で、純正のカムプロフィールが、
低速よりの設定にされている事を予想しての選択です。

AVCSを殺した低速寄りのプロフィールなのが予想されるGDB純正のINカムで、高回転域を伸ばすには、調整式スプロケは、仕方ない選択肢ですね〜。
でも、かっこよくなったし、いいのではないでしょうか?ね!ほんぐおさん!?

タイミングベルトを掛ける時には、テンショナーに新品を奢ってやり、万全の体制です!(なべは、使いまわしました・・・。)
無事にタイミングベルトを掛けると、後は確認です!
GDBエンジンは、ラッシュアジャスターではないので、組んだエンジンをグリングリン回すことが出来ます!
結果は、ばっちりOKだったそうです!

AVCSの油路をアルミ製の詰め物で殺しています。
GDBカム流用で、GC8よりもハイカムにできます!
シム調整もしなくていいのが楽ですね〜。


とりあえず、形になってきた、EJ207!
無事に装着できたタイミングベルト!
左側Tベルトカバーも付いています!?


スプロケがかっこいい!
JUN製のカムスプロケ!


現在、純正加工品か、JUNからしか
調整スプロケは出ていないようです。


ちょっとづつですが、いい感じに仕上がってきました!スプロケは、JUN製!
隠れちゃうのが惜しいくらい!?
機械的な作業は、こつこつとほんぐおさん自身の手で、作業されています!

GDBブロックに変更すると、ブロックにクランクケース内のブローバイガスを逃がす、ホース口が新設されています。
私も、GDBブロック流用仕様を作ったとき、どうにかして生かす方向で考えたのですが、インマニの高さの都合により断念しました。
ほんぐおさんも同じく、フタをされています。
ちょうどよさげなフタをしていますが、下の右の写真は、茶色のフタ?
どうやら、ホームセンターなどに売っている、「家具すべーる」と言う物らしいです・・・。
何なのかは分かりますよね?
耐油性は、知る由もありません!

特に右側の写真の場合なのですが、この「家具すべーる」の、用途違いなフタが溶けたら、
交換する気が、まったく起こらないような
場所なのが笑えます。

本当に、大丈夫なのですか???
GDBのタペットカバーを使っているので、
ブローバイのホースも2本出ているのですが、
使っているGC8インマニの都合で、1つはフタをします。
そのフタとは!!!

GDBブロックについている、クランクケースの
ブローバイホース口です。
フタをしている物は、「家具すべーる」です。


そーんな心配をよそに、気が付いたら、エンジンASSYは完成!
GCインマニにGDインテークなのと、タービンサポートパイプの製品クオリティがもうひとつなのとが重なって、なかなかタービンをつけるのに苦労されたそうです。

エンジンを乗せ始めると、手を止められないもので、途中の写真はありません・・・。
無事にエンジンを乗せ終え、ミッション、配管、オイルを入れて、配線をつないで、お待ちかね?のエンジン仮始動!
一発でエンジンは目覚めました!!!
よかった〜!手に汗握る瞬間ですからね!
私の場合は、エンジンが掛からなくて凍りつきましたが・・・。(笑)

さくっと、完成したかのようなエンジン!?
でも、言葉では説明できない、いろいろな苦労があります。
さぁ!もうひと頑張りです!

エンジン搭載作業前の、お掃除でしょうか?
目の部分に、黒線入れたのは、ほんぐおさん自信です。
やっぱり、皆様に○○が染るといけないからですか?(笑)
朝から積み込み作業開始!
がんばれ!ほんぐおさん!

そして、夜遅く・・・。エンジンが載りました!
カルトの世界かも知れませんが、
AVCS上部のボルトが見えています!
GC8Fインマニと、GDBBのエンジンが合体!

前回の日記で、GDBのインテークパイプを、GC8のインマニに流用しましたが、パワステポンプを付けてみると、やや寸法的に無理があって、GC8のパワステポンプと、インマニの間がかなり狭く、パワステポンプが付かなかったようです。
ですのでパワステポンプ取り付け穴を、長穴加工して取り付けています。
もちろん、コレを流用するには、火あぶりにしてインマニを削って、パワステポンプの固定ボルト穴を、長穴に加工しなくてはいけません。
まぁ、新品を買ってまでチャレンジすることではないでしょうね・・・。
パワステポンプを、ずらして固定した!と言う写真です。
タイミングベルトカバーにまだ鉄粉乗っていますね?
ボルトの痕が残っていますので、
どれくらい、ずらしたかわかりますね〜。

ほんぐおさんの、ストラット。
査定ゼロの確たる証拠!
リベット止め!
こちらの世界へようこそ!?


エンジン搭載後、街中をぐるぐると試乗します!
低速トルクの増えている一方で、高回転はちょっと苦手?
AVCS付きのカムを、カムを進角させないで使っている加減でしょうか?
カムスプロケを中心位置に固定しているので、高回転はあまり吹けないような感じだそうです。

GDBタービンを流用しているのですが、ブンブン走り回っていると、何か変?
タービンを再度チェックすると!
タービンの軸にガタがあったそうです・・・。
ヘッド曲がってるし、タービンにもガタがあるし・・・。とことん外れエンジンですね!?
今度は、車載のままタービンを交換して、現在はGC8F純正タービン仕様にて復活されています!
ほんぐお号の仕様です!
ブロック ヘッド カム カムスプロケ タービン インマニ インテークダクト ECU
- - - 社外品
JUN
GC8
*3
GC8
*4
- GC8+Vpro
GDB GDB
*1
GDB
*2
- - GDB
*5
-
*1  片側は、なべが譲ったGDBAヘッド!
*2 AVCSを殺した特別仕様
*3 GDBタービン死亡に付き、代用品
*4 インマニの貫通修理仕様!?
*5 火あぶりの刑加工!
今日の主役!
ほんぐおさんの感想文です!

作業してみての、率直な感想は「疲れた!&なせばなる! 」ってところでしょうか。
とりあえずバラして組んで、という作業自体は整備書と工具と ある程度のDIY経験があればなんとかなるもんですね。
しかし、今回は当初の計画とは違い、なんかへんな方向にいってしまった感があります。
思えば作業開始から約1ヵ月半、あっという間でしたが、その間に色々ありました。
インマニに穴を開けたり、ヘッドが使えなくなったり、何度も くじけそうになりました。
とりあえずエンジンに火が入って、普通に走っていますが、まだセッティングも残っていますし、そこでまた問題が発生するような気もしますし、完全な復活とは言えないのが現状です。
しかし、なんとか一応の復活を果たして、今は感激しておりま す。
なお、今回のOH作業にあたって、さまざまな方々からご協力をいただき、この場をお借りして、お礼を申し上げたいと思います。
特に、復活に向けての方向性のヒントをくださったアクアさん 、純正部品発注や交換についてのアドバイスをはじめ、色々とお世話いただいた、スバル○治営業所の従業員の皆さん、工具 レンタルや加工屋さんへの仲介、その他アドバイスをしてくれた藪内君、貴重な部品を譲ってくれたやっさん、夜中に押しかけてご迷惑をおかけしたAmmyさん、そしてなべさん!
なべさんがいなければ今回の復活はなかったと言っても過言ではないです。
皆さん、本当にありがとうございました!!

後は、どんでん返しがないことを、祈るばかりですが・・。

最後の気になるコメント?ありがとうございました。(笑)
反響しだいで、今後も取材?をお願いするかも知れません!よろしくお願いします!!!

エンジンが掛かって、ついに走り出したほんぐお号!一応、走れる状態になりました!
カムリフトも増えたし、バルタイ調整も可能!速くなっている事は、間違いなしですね〜。
全開インプレは、年明けのセッティング後です!楽しみですね〜。







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送