TOP >> 最速!インプレッサの製作 >> 日記

GDBブロック移植チューン
15日目

ついに!復活!!!

2004/09/27


「ぎゃーっはっはっは〜!」
と!笑ってる人も多いと思うのですが、私的には笑えない話になってしまった、前回の日記・・・。
コレを読んでいる方は、面白いけど、私は面白くないです・・・。はい。

故障の症状としては、エンジンの不調ではありませんし、点火系というのが絞れていますので、比較的、簡単なトラブルですが、ブロックの移植という、ややこしい事をしているので、点検しなければいけない範囲が、かなり広いのです。
「火が飛ばない!」
と言えば、あてずっぽ?で交換してみたくなる、
イグナイター、そして点火コイル、純正ECUなんかも持ち込んで、万全の体制で臨みます!
今日こそは、乗って帰りたいです!
大量の電気配線系のトラブルシューティングマニュアルを持ち込んでみて、火が飛ばない原因を調べます!

GDBブロックを移植して、電気配線、センサー類は、GC8用をすべて移植!
ヘッドなどはそのまま継続使用。
原因は何でしょう???


とりあえずは、簡単に交換できる、クランク角センサーや、カム角センサーの取替えをしてみます。
次に、イグナイター、点火コイル、コンピューターと、次々に手を換え品を換え・・・。
とっかえひっかえで試すのですが、すべてアウト!
後は、タイミングベルトしかない!
と言う結論に、達しました・・・。

せっかく完成したエンジンを、車載状態でのタイミングベルト交換の要領で、分解していきます!
ラジエーターを外して〜、ベルトを外し〜、クランクプーリーを外して〜、Tベルトカバーを外して〜!

タイミングベルトと、ご対面!
この間30分!
作業のスピードも、かなり手早くなっています!

慎重に、クランクプーリーにレンチをかけ、点線の合いマークを合わせに行きます。
そういえば、プラグが付いたままなので、クランクはちょっと重いです・・・。
点線の中心を、クランクのタイミングギアの上部に合わせ、各カムスプロケを点検すると!!!

全部、きっちり合っています!

うわぁ〜!頭が真っ白、もうだめっす・・・。

と、思った瞬間!

Ammy氏  「GCの、クランク部分のタイミングギアの奥が、違った形しているけど?」

と、神の一声!
横に置いているEJ20K腰下の、クランク角センサーのピックアップ部分をみてみると、本当にぜんぜん違います!
GDBのギアの方が、ピックアップの突起数が、かなり多いのです!

ここで、セルを回している最中の、ある現象と合致することに気が付きました。
ある現象とは、セルを回している間は、タコメーターが、2000rpm付近を指していたのです!
「そんなわけないでしょ???」
と思いながら、無視してギュンギュンと、セルを回していたのですが、馬鹿ですね〜。
今考えれば、突起部分が多いわけですから、突起の数だけクランク角センサーが点火信号を出しているのですが、それをメーターが読み取って、突起の数だけ多く表示していたのでしょう・・・。
セルを回して、タコメーターも見た瞬間に、気が付いている人って、いると思いますしね〜。

セル回しただけで、2000RPMっていったい何???
48Vくらい!?電圧加えてるのでは、ありません!
本当ですから、実験してみてください!
面白いので是非!お試しあれ!?(誰が試すか!って!?)

ラジエーターも取り付けて、水まで入れたのに
クランクプーリが外されて、もう一度分解される愛車・・・。
とりあえず、タイミングベルトでも、点検してみます。

タイミングベルトも、もう一度外しました!
本当に、無駄な作業をしています・・・。


左 GC8 突起6つだけ!
右 GDB 突起いっぱい!
ピックアップの数も形も、ぜんぜん違います!
通りで、セルを回したら2000RPMだったのですね・・・。


変色しているのは、錆びているから!
やっぱり、エンジンは屋内で組むものです・・・。
最近、特にそう思います。




原因は、判明しましたので、とりあえずは、オイルも規定量入っていることですし、タイミングベルトを慎重に組み付けたら、
ラジエーターも、クランクプーリーも、付いていないまま、エンジンの始動を試してみます。

「そんな事しても、いいの?」
と思われるかもしれませんが、ぜんぜん構いません!
エンジンが冷えているときの、水無しのエンジンの始動は、10秒くらいなら全然問題ないです!

再びキーを差込み、セルを回します!!!
もうすでに、1回エンジンが掛からなかったから、案外、気楽にキーを回します!
「きゅきゅきゅ!ぶぅぉっ!ぼぼぼぼ〜!

エンジン一発始動!
アイドリングの安定を見たいのは山々ですが、ラジエーターなどの部品が外れたままですので、エンジンをすぐに停止!
これで今日、愛車と帰れることが確定したので、やる気も、作業スピードも、倍の気持ちで、どんどん組み上げます!

祝!エンジン始動!
分かりにくいとはおもいますが・・・。



どこかからか、漏れている排気ガス・・・。
どこから漏れてるの???
排気漏れを観察中です。


ラジエーターも、無事に付いて、すべての補記類が付きまして、正式に?エンジンを始動させます!!!

冷却系統のエアが、ものすごい噛んだままですので、すぐさま水を継ぎ足して行きます。
すると!ラジエーターキャップの中から、謎の物体が!
大量に出てきます!!!
なんじゃこりゃ〜!
まるで、鍋料理で浮いてくる、アクのような感じで・・・。

その様子は、中華スープの中に浮かんでる、
溶き卵のようです!(増量中っすか!?)

イメージですよ・・・。
こんなものが、次々浮かんでくるのです!怖い怖い・・・。


その!溶き卵入り?の水のにおいを嗅いで見ると、灯油臭い!
そうです!
燃焼室を計測したときに、使ったエンジンオイル&灯油の測定油が、水回りに落ちていたようで、ブレーキクリーナーで洗浄できなかったものが、水に乗って流れてきているのだと思うのです!!!
やっぱり、ブロックはガソリンなどで洗わないといけないですよね・・・。
一瞬、水穴と、オイル穴が通じているのかと思いました・・・。

排気ガスは、タービンアウトレット付近で漏れているようで、排気漏れ音がどこからともなくしています。
排気漏れは置いておいて、
とりあえずは、ラジエーターキャップ部分に、浮きまくる溶き卵!?の回収から・・・。
これって、ラジエーターに詰まったりしないのでしょうか?

そんな余計な事を考えながら、溶き卵のほとんど回収完了。
駐車場に水道の設備がありませんので、ホースを突っ込んでおいて、流しっぱなしの洗浄はできないのです・・・。
水の通路は、後日に要洗浄ですね・・・。

排気漏れはエンジンを止めて、インタークーラーを外し、タービン遮熱板を取り外し、インタークーラーを仮組みして、エンジン始動!

エンジンをかけた瞬間は、排気漏れの音がしないのに、ぬくもってくると排気漏れが始まるのですよ〜。
排気漏れが始まった時点で、エンジンが掛かったまま、タービンエキゾーストの出口側である、フロントパイプとの接続部分をまし締めしてみます。
ですが、まったく音質に変化なし・・・。

ここで、フロントパイプ周辺に手をかざしてみると!!!
見つけました!えらいところから!
排気ガス、じゃじゃ漏れです!

一瞬、マフラーパテでも入れようか!
と思ったのですが、クラックが長すぎるので、止めました・・・。

面倒くさいのですが、純正に戻すことにします。
メタル触媒とパイプの溶接部分に、クラック発生!
しかも、かなり長く、半周くらい溶接が割れています。


割れた触媒付きフロントパイプ。
せっかく付けたのですが、純正に戻します・・・。
面倒くさい・・・。

こんな感じで、フロントパイプ交換!
背中には、石がめり込みます・・・。


純正のクソ重いフロントパイプにやっと交換!
ボルトは締めにくいし、作業性は最悪です・・・。



フロントパイプをせっせと、純正に戻し、水も灯油臭いのですが、
完璧な状態?でエンジンを始動!
アイドリングは、ちょっと高めですね。水温は、90度付近で安定しました。
90度付近で安定しています。

助手席のECUを元通りに取り付け、エア抜きついでのエンジン音に酔いながら、周辺の片付けをしましたよ!
散々、短いホースを引っ張りまわしたエアコンのガス漏れもないようで、冷房もばっちり効いています!
パワステは、長いことホースを地面に垂らしていた事から、パワステオイルがなくなっていたので、ATFを継ぎ足して、ロックトゥロックのすえ切りで、エア抜きしてパワステもOK!

エンジンオイルも、オイルクーラーのサーモが開いたのか、量が減ったので1L足しておきました〜。

ここまできたら、後は仕上げです!?
グリルに、STIのオーナメントの貼り付け!
遊び心ってやつですよ〜!
「腰下がGDBの証です!?」って事で・・・。
お店の従業員の方と、記念写真!
いろいろ手伝っていただきました。
左のGCは、Ammy氏の愛車です!



純正部品で買っておいた、GDB用のSTIオーナメント!
グリルに付けてみました。
それにしても、水垢がひどいです・・・。



長かった、駐車場占拠事件!?は、やっと終焉を迎えました・・・。
まじで、長かった・・・。もう、長〜い作業は、懲り懲りですよ。
でも、本当にやりがいのある作業でしが、逆に自分の作業ペースの遅さを実感することもできました。

Ammyさん!
長い間、駐車場をお貸しいただいて、ありがとうございました!
仕事の合間に、お手伝いしていただき、本当に助かりました!
従業員の皆様方!
手を貸していただき、ありがとうございました!
知恵を貸して頂いた皆様!
いろいろ、教えていただきまして、ありがとうございました!

皆様のお陰で、無事に完成することができました!
これからも、(見捨てずに?)見守ってやってくださ〜い!

とりあえずは、セッティングまで慣らしと称して、走り回ってきます!!!
本当に、ありがとうございました!

手ぶれしまくりですが、「本当に走ったぞ!」
と言う、証明写真!をぱちり!
愛車を運転するって、素敵です!






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送