TOP >> 最速!インプレッサの製作 >> 日記

GDBブロック移植チューン
10日目

ヘッドを組みます!

2004/08/27


あぁ・・・。
作業の掛かりはじめから、10日も過ぎようとしています。
最初は、長くて5日くらい!
なんて言っていたのに、むちゃくちゃ長くなっています・・・。
案外スローペースなので、がんばらないといけないのですが、なかなか進まないのが現状ですね・・・。
「エンジン分解以外の作業が4日もあれば、仕方ないか・・・。」
なんて思っているのですが、しょうがないですよね?

そんな事を思いながらも、昼ごはんを食べてから、今日もゆっくり目に作業開始です!!!

今日の目標は、ヘッドを載せてカムを組んで、ブロック上のブローバイ配管のチェック、インマニを載せる!
ここまでできたら上等でしょう!

久しぶりにビニールシートを外したエンジンは、度重なる雨でシリンダー内に錆の心配もありましたが、
まったく大丈夫でした!!!
屋外の、エンジン保管を、極めてきた感じです!?

その保管テクニック?で、ブロック上面に、梱包用のセロハンテープ?を貼っていたので、きれいに外していきます。
どうしても残ってしまう、ブロック上面のノリをブレーキクリーナーで落としていきます!

ついでに、ブロックのオイル穴から流出した、エンジンオイルに吸い寄せられている、
ガスケットのカス?や、チリや埃や、を落としておきます!
砂は、危険です・・・。しっかり、落ちてもらいます!

ブロック上面が、きれいになったら、新品のヘッドガスケットを
方向や向きに注意して乗せます。そして!
ヘッドを乗せて、ブロックと合体!
ブロックから、ノックピンが出ているので、ずれてキズが付かないように慎重に慎重に!
ブロックはGDB用のEJ207で、ガスケットはEJ20K用なのですが、水穴、オイル穴などはぴったり合っています。
EJ207ブロックに、EJ20Kガスケットの組み合わせは、何も問題はありません!

ちなみに、間違えた方向でもガスケットは乗せることができます。
たとえば、裏表を間違えた場合、オイル穴がガスケットで塞がれるので、ヘッドが焼きついてしまう事でしょう・・・。
社外品って、2枚3万円くらいするみたいです。
純正は2枚で7000円ぐらいで収まります!
安いですね〜。純正ガスケット!
かなり、財布が助かっていたりします!

トルクレンチが当たって、音もなく割れてしまいました・・・。
ここは、部品なんか頼んでなかったので、ピンチです!
やっぱり、こんな部品は開けたら交換しなきゃだめですね。
今回は、EJ207のヘッドから拝借・・・。


とんとん拍子に、作業が進み、次はトルクレンチで、ヘッドの締め付けです!
整備書によると、「ヘッドボルトにオイルを塗れ!」との指示。
オイラーにオイルを入れ、ボルトをオイルに浸し、ヘッドの穴に手で締まらなくなるまで、ボルト締め付けます。
ボルトはそこそこ長いので、途中からラチェットハンドルとかで回しました!

そして、ヘッドボルトを3Kで締めて、さらに7Kでまし締め!
そこから、180度緩めておいて、もう一度、3kで締める。
その後、90度まし締めして、そこから45度締める。
最後に真ん中の2本のボルトだけ、45度締め付けて、完成!!!

角度締め!と言う締め方ですね。最近のエンジンでは、主流の締め方らしいです。

締め付ける順番は、真ん中のボルトから、対角線に外側のボルトの順に締めます。
そうそう。ホイールナットを締め付けるようにね〜。
詳しくは、整備書を参考にしてください!
(こんな、いい加減なHPを見て、エンジン作る人もいないと思いますが・・・。笑)

一生懸命に、ヘッドを締め付けている、
その最中に!!!
ヘッド後方にある、半月状の黒い奴?(正式名称知らない・・・。)を、
割ってしまいました!!!
どうやら、トルクレンチが当たったみたいです・・・。
ど、どうしましょ?
換えの部品なんて、注文していません・・・。

ここは、スペアエンジン?の、EJ207のヘッドから拝借します。
液体ガスケットを塗り塗りして、ひと安心!

一応、ヘッドが完全に載ったので、カムを組みつけに行きます!
カムホルダーのトルクは、1Kみたいなのですが、そんなトルクレンチ持っていませんので、
手ルクレンチ?
作戦で乗り切ります。そうです!
手で感じて、適当に閉めてみるのです!
カムが手で軽く回ったらOKです。
締めすぎると、カムの回転がかなり重くなるので、すぐわかります!皆さんも、手ルクレンチで適当にどうぞ!?

IN、EX共に、手でくるくる回る、適度なトルクで締め付け、
シックスネスゲージで、0.2前後のクリアランスを確保!
この時は、左バンクを組んでいたのですが、なぜか?
2番のINが、やたらと狭い・・・。
0.15くらいです・・・。
「まぁ、いっか・・・。」

と、思ったら!
半月状の黒い奴が!
ずれた状態で乾いてしまってます。
もう一度付け直し!
何をやっているんでしょうか?まったく、もう・・・。
こんな感じで!
貴重な時間が、無駄に流れて行きます。(泣)

今回、お世話になっている液体ガスケットです。
なんで、ドライブジョイ?
それは、オイル漏れしなさそうでしたので・・・。
イメージの問題ですね。

せっかく貼り付けた、半月状の黒い奴が、
ずれて付いていました・・・。もう、乾いているし・・・。
写真は、ブレーキクリーナーで脱脂中です。
カムを付け終わったときに、気が付きました・・・。


半月状の黒い奴も、無事に収まり、タペットカバーを新品のゴムパッキンで組み付けます!

今度は反対側です!
もう一度、同じ事を繰り返すのです!

そして、右側ヘッドを組みます!
ブロックを掃除して〜ガスケット乗せて〜ヘッド乗せて〜ボルトを締めて〜オイルを注しながら、カム乗せて〜!
カムホルダーを締め付けて、軽くカムが回るのを確認!
パッキンは、奮発?して、新品を用意しました!(って当たり前か?)
これで、オイル漏れたら悲しすぎますからね〜。
タペットカバーパッキンを交換して、タペットカバーを合体!

作業は急ピッチで進みます!
左はほとんど完成!

右側ヘッドを組み付け中!
ここで、両方のヘッドが無事に載ったので、インマニを乗せてみます。

GDBブロックに付いている、GCのブロックにはない、ブローバイガスの配管を生かす方向で組むつもりでしたが、
白GC8さんの情報どおり、インマニを乗せてみて、思いっきり干渉しているので、予定を変更してあきらめました。

その、GCには使うことのできない、ブロックから出ているブローバイホースに突っ込む、フタを探していたのですが、微妙なサイズでなかなか見つかりません。
「何かないかなぁ〜。」
と!工具箱をあさっていたら、イイ物がありました!!!
それは!?ラチェットなどに使う、
3/8⇒1/2インチに変換する、変換ソケットです!

ものすごく、ぴったり!
でしたので、もったいないけど、一生?ここで働いてもらうことします!

無事に、インマニも乗って、かなりエンジンらしくなってきました!
インマニから伸びている、細かいセンサー類の配線をどんどん繋ぎます!

おっと、オイルプレッシャーのセンサーを、移植し忘れていました・・・。
配線が、GDB用センサーは、3本。GC8用は、1本なのですぐ分かりましたよ!

タイミングベルトカバーを付けるのですが、右は簡単!でも、左は・・・!?
オイルレベルゲージのお陰で、どうやっても入らない・・・。
そういえば、外すときも外れなかったので、ブロックとヘッドを分離してから外したのでした・・・。
すっかり忘れています。わははは・・・。

ここまで組んだものを、わざわざこのためだけにヘッドを降ろすのは、かなり気が引けるので、
足らない頭で、しばし考え中・・・。

結論は!
レベルゲージガイド?をオイルパンから引き抜いておいて、タイミングベルトカバーを無事に装着!
そして、レベルゲージを、タイミングベルトカバーの間にねじ込むようにして、元の位置に収めました!
危ない危ない・・・。
いろんな物を突っ込んで見た結果?
変換ソケットが長さも径もぴったり!
このブローバイホースを、生かしたかったのですけどね〜。
キャッチタンクでも付けようかな?

やっと、エンジンらしくなりました!
タイミングベルトカバーのオイルレベルゲージ側が、
なかなか入らなくて苦労しました。
そういえば、ヘッドと同時に外したような気が・・・。


今日は、暗くなったので、ここで作業完了です!!!

工具を片付けながら、部品置き場?になっている愛車にいろんな部品を放り込みます。
シックスネスゲージを手にした瞬間!!!?

「右側のバルブクリアランスは、測ったっけ?」

1時間前を、思い出す私・・・。

「どう考えても、測っていません!」

あははは・・・。こんな時に、頭に浮かぶメロディーは!
「3歩進んで、2歩下がる〜♪」
「3歩進んで、2歩下がる〜♪」
「3歩進んで、2歩下がる〜♪」
「3歩進んで、2歩下がる〜♪」

「・・・。」
次回は、右側のバルブクリアランス測定からですね・・・。

でも!
そうは、うまいこといかないのが、素人の作業!
この、細かな失敗を、楽しむ余裕がないと、やってられないですよね〜。

次も、気を取り直して、がんばろう〜!
完成まで、もう少しの辛抱ですからね!






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送